新地町の避難所から
新地町で地震にあい、家も津波に流されてしまった大学生が
避難所より発信している日記をある所で目にしました
リンクを貼りたかったのですが
貼り付けられません(涙)

日記の内容は
3月11日の揺れる前からのことから書かれてます
地震がおさまり 津波を確認し、自宅にいた、おばあちゃんを連れて津波から着の身着のままで逃れ
避難所生活を始め
避難所の中での様子や被災地のリアルな様子
今の気持ちなど随時更新されています
日記の中に
「社会人の方々は僕たち東北の人達の分も日本経済を支えてください」と書いてありました
これを読んだら居ても立ってもいられなくなり
Bleuが社会を支えられるかどうかわかりませんが
今、私のできること
Bleuを開ける事だと思い
看板は節電でつけませんが
今日から状況が許すかぎり
18時~24時 営業することに致しました
食材等不足している物もあるのでメニュー全部対応できるかわかりませんが
あるもので対応させていただきます
こんなときだから元気をさし上げたい
こんなときだから癒してさし上げたい
みんなで協力できることを相談する場に
不安を抱えている方 すこし安心できる場に
そしてみんな一緒に笑顔でこの状況を乗り切ろうじゃありませんか
どうぞBleuに\(^o^)/
避難所より発信している日記をある所で目にしました
リンクを貼りたかったのですが
貼り付けられません(涙)

日記の内容は
3月11日の揺れる前からのことから書かれてます
地震がおさまり 津波を確認し、自宅にいた、おばあちゃんを連れて津波から着の身着のままで逃れ
避難所生活を始め
避難所の中での様子や被災地のリアルな様子
今の気持ちなど随時更新されています
日記の中に
「社会人の方々は僕たち東北の人達の分も日本経済を支えてください」と書いてありました
これを読んだら居ても立ってもいられなくなり
Bleuが社会を支えられるかどうかわかりませんが
今、私のできること
Bleuを開ける事だと思い
看板は節電でつけませんが
今日から状況が許すかぎり
18時~24時 営業することに致しました
食材等不足している物もあるのでメニュー全部対応できるかわかりませんが
あるもので対応させていただきます
こんなときだから元気をさし上げたい
こんなときだから癒してさし上げたい
みんなで協力できることを相談する場に
不安を抱えている方 すこし安心できる場に
そしてみんな一緒に笑顔でこの状況を乗り切ろうじゃありませんか
どうぞBleuに\(^o^)/
2011年03月16日 Posted by H.O Bleu at 15:17 │Comments(5) │☆お知らせ!
この記事へのコメント
Bleumama素敵です!!o(^^)o
人は必ず誰かに支えられ生きてると思います。
1人1人が出来る事をすればすごく良い事が起きると思います!
う・・・上手く言えないです(^_^;)
わたしは全力でお助け発射させていただきます!!
人は必ず誰かに支えられ生きてると思います。
1人1人が出来る事をすればすごく良い事が起きると思います!
う・・・上手く言えないです(^_^;)
わたしは全力でお助け発射させていただきます!!
Posted by きみえ at 2011年03月16日 16:43
>きみえさん
ありがとうございます
ひとりひとりの力を集めて大きな力になったらいいですよね
きみちゃんの力で充分に助けられてます
(o^∀^o)
皆様に平穏な日々の戻ることを心より祈っております
ありがとうございます
ひとりひとりの力を集めて大きな力になったらいいですよね
きみちゃんの力で充分に助けられてます
(o^∀^o)
皆様に平穏な日々の戻ることを心より祈っております
Posted by Bleumama at 2011年03月16日 17:29
これを読んだら居ても立ってもいられなくなり
Bleuが社会を支えられるかどうかわかりませんが
今、私のできること
Bleuが社会を支えられるかどうかわかりませんが
今、私のできること
Posted by ブランドスーパーコピー at 2013年06月13日 11:43
現在、クォーツ・ウォッチは大衆の商品の巳にして普及の価格を実現して、しかももっと多い人の需要を満足させることができて
Posted by 時計コピー at 2013年06月14日 16:11
きみちゃんの力で充分に助けられてます
(o^∀^o)
(o^∀^o)
Posted by スーパーコピーグッチ at 2013年06月19日 10:51